- HOME
- ビジネス書式テンプレート
- 身元保証書(差入方式) / 身元保証契約書(取り交わし方式)
身元保証書(差入方式) / 身元保証契約書(取り交わし方式)
【身元保証書】の他の書式をもっと見る
- 身元保証書(差入方式) / 身元保証契約書(取り交わし方式)
身元保証(契約)書は、社員が企業に損害を与えた場合に、身元保証人がこれを(連帯して)賠償することを内容とする、身元保証人と使用者との間で締結する契約です。その方式には、差入方式(テンプレート1頁目)と取り交わし方式(テンプレート2頁目)があります。身元保証契約に関しては、「身元保証ニ関スル法律」により、身元保証人の責任が過大となりすぎないよう、保証期間や保証責任の範囲などに制限を設けることを定めています。契約書テンプレートは無料ダウンロードでご利用いただけます。
おすすめのビジネス書式テンプレート
無料で誰でも簡単にマインドマップとして利用できるマインドシートエクセルテンプレートです。使う方の発想法、思考を支援する基本的なフォームをご用意しました。取り組む課題の前の思考整理にお使いください。マインドシートテンプレートは無料でダウンロードして、ご利用いただけます。
お中元お礼状縦書き・金魚trイラスト_ビジネス向けテキスト食品関連贈答品へのお礼
お中元のお礼状 書式として利用できる、「お中元お礼状縦書き・金魚trイラスト」のテンプレートです。お中元の時期は7月初めから中頃までが一般的です。お中元をいただいた際は、確かに受け取った事のご報告も兼ねてなるべく早めにお礼状を送ったり、電話でお礼を伝えるのがマナーです。※このテンプレートは、お中元で食品をいただいた際のお礼状文例です。お中元 お礼状 はがきテンプレートは無料ダウンロードで、ご利用いただけます。
お中元お礼状はがきテンプレート縦書き・街と人イラストbs_ビジネス向けテキスト
お中元お礼状 書式として利用できるはがきサイズの「お中元お礼状はがきテンプレート縦書き・街と人イラストbs_ビジネス向けテキスト」のテンプレートです。お中元の時期は7月初めから中頃までが一般的です。お中元をいただいた際は、確かに受け取った事のご報告も兼ねてなるべく早めにお礼状を送ったり、電話でお礼を伝えるのがマナーです。お中元お礼状はがきテンプレートは無料ダウンロードで、ご利用いただけます。